2014年5月31日土曜日

無風 むふ~ぅ

週末の楽しみは、はやり紙飛行機。

天気が良いと、寝不足もへっちゃらです。


しかも、無風じゃないですか!

機体の調整とか、ハンドランチフォームの調整とか、バッチリのコンディションです。




でも、カタパルト機 Artemisから始めちゃいました。


強力なゴムで高~く、上げます。

なので、無風の方が良いのです。




あっ、左からバルサ機が寄ってきます。



おっと、あぶねぇ!

でも高さで10m以上離れています。



ゆったり飛んだ機体が高度を少しずつ落としてきます。



お帰り!



ただいま~。


とっても良い飛びっぷりでした。




そして、後部胴体を交換した機体が復活。


やっぱり、無風だと言い訳できませんね。発航時の上昇パターンが、まちまちです。こんな時はイメージトレーニング。

今日のイメージは、「ダルビッシュ」。

あの長い腕を素早く振りぬいて高速な球を繰り出す姿。これをイメージします。

私はダルビッシュ。

ちょっと太ったダルビッシュ。
腕も短いダルビッシュ。

それでも、なんでもダルビッシュ!!!!!




上がった~っ!!!



ダルビッシュ投法大成功。
久し振りに文句ない高さまで上がりました。返りもスムーズ。





 ワンクラス上の空が迎えてくれます。




気持ちいいフライトを終えて、着地。



もうちょっと、ダルビッシュ投法を極めてみよう!



さっ、会社、カイシャ!




会社から帰宅後。。。

作りかけの機体を仕上げようと、水平尾翼を取り出してみると。。。。


表面を破っちゃいました。。。
ウッドシーラを平日に塗布したのですが、乾く前に板に挟んでしまったことが災いしました。

板から外そうとしても外れず、カッターの刃で少しずつ剥がしていったのですが、しっかり切れてしまいました。

あ~ぁ。
機体の完成は遠のいた。。。




2014年5月25日日曜日

その後の神飛行機

先週、神様に調整してもらった飛行機。

今週も復習のために飛ばします。

主翼を少し捩ってもらったのですが、機体の方は少し戻っているようです。

同じように、捩りを復元します。左翼は揚力増。右翼は揚力減。これで発航後の頂点で、スムーズにロール回転が出来るような上昇パターンになるはずです。

さぁ、神飛行機の発進です!

それっ! 
シュッ!!!・・・  アタフタ・・・・  ヒラリ・・・ ストン!

テンプラです。

「おっかしいなぁ。。。。 肩がまだ温まってないのかなぁ。。。」

もう少し捩ってみよう!

それっ! 
シュッ!!!・・・  頑張る・・・・ ジタバタ・・・・  ヒラリ・・・ ストン!

「あれれれれ?」

スタビライザーをちょっとだけ、アップトリムにしてみよう!

。。。。。。。


後にして思えば、いつもの悪い癖。
あちらこちら弄り倒して、飛ばなくなるパターンです。

そして結局、いつものとおり、最後には胴体がポキッ!

修理をしなくてはなりません。。。

せっかくの神飛行機を、紙飛行機に戻してしまいました。



気を取り直して、先週完成した夏色カラーリングver.2の出番です。
カラーリングとしては、今の一番のお気に入りです。


でも、この機体の暴れることあばれること。。。。
すべては、発航時のリリース姿勢が悪いのですが。。。(私のせいです。)

いつものように返りの高さが安定せず、困ってしまいます。
でも、たまに絶妙な返りが実現すると、驚く飛行特性を出してくれます。



今日は、無風なんですが、薄曇り。。。
残念です。
青空だったらなぁ。


気温も26℃を越え、既に汗ダラダラですが、この機体の発航時のコツがわかってくると、俄然楽しくなります。


そろそろ帰宅する時間なのですが、あと、一投。 あと一投。 もう一投。



今日は、「相模川クリーンキャンペーン」の日。いろいろな団体/企業がこの公園に集まりだしました。

風がないので、あと、一投。。。したいのですが、だんだん空域が狭くなってくる中、万一の事故があるとまずいので、今日はこれまでとしました。

さっ、返って修理だ修理だ! ←これはこれで、楽しい!


あっそうだ。作りかけの機体、ほったらかし。。。。
(平日はなかなか作れないのですよね。。。。)




2014年5月18日日曜日

富士芝桜まつり

今日は4時起き、4時40分出発。

出かける先は、富士芝桜まつり。

今が見ごろなので、夫婦でドライブに出ました。子供たちは家に置き去り。
だんだん子供たちも親と一緒に行動しなくなりました。


見ごろの時期は国道139号線が大渋滞が発生するほどの人気ぶりです。なので、メチャメチャ早起きして、出発しました。


この時間の新東名はとってもすいています。

途中、新東名のSAでトイレ休憩。早朝の駿河湾を見て、即出発。(混雑する前に到着しないと。。。)




やっと着いたのは、6時50分頃。

ウキウキ。。。。
もう、既に駐車場は半分以上詰まっていました。



どぉです!
これ。

何も言うことはありません。ちゃんと言葉に表現できません。

目が洗われます!
心も洗われます!


ちょっと、しつこいかもしれませんが、とにかく見てみてください!


















この会場で、朝ごはんを食べ、コーヒータイムをとり、足湯に浸かって、約3時間。
もっともっと長居したいのですが、子供たちを残してきたこともあり、11時前には帰路につきました。

5月の新緑もあわさって、残雪残る富士山とともに、とても清々しい気分です。



帰りの対向車線はやはり大渋滞。ちっとも動いていない。7,8キロは続いていたと思います。
早起きした甲斐がありました。



対向車のお疲れを横目に、朝霧高原あたりで、5月の富士山をパシャり!














2014年5月17日土曜日

ハンドランチの神様 降臨!!

今日も天気が良かったので、早起きしました。

そしていつもの飛行場で、
数人のパイロット達とともに、カタパルト機で遊んでいました。

こんな感じで飛ばしたり、


こんな感じで滑空させたり、

こんな感じて楽しんでいました。。


そこへ、、、



??

!!!



ハンドランチの神様が降りてきました!


ハンドランチの石山さんです。

この機会にいっぱい教えてもらおう!

いつもの「へなちょこ」投法をじっくり見てもらいました。(はずかしい。。。)

何投かの間、機体の返り方を見てズバリ指摘。
そして、機体の主翼を少し調整してもらいました。


その調整で、
「それっ!」

高度とスピードを失わずにきれいに且つスムーズに返りました。(驚!)

今まで、主翼はほとんど触ったことがなかったのですが、この変わりようには驚きました。

さすが神様。

めったにないチャンスだったので、もっともっと教わりたかったのですが、いつものように休日出勤の時間が迫り、今日はここまででした。

できれば今後も頻繁に降臨いただきたく。



いやぁ~。勉強になった。





























2014年5月14日水曜日

夏色カラーリング機体 2014型 Ver.2

時間を見つけながら、せっせと作っていました。

そして。。。

やっと完成!
夏色カラーリング機体 2014型 Ver.2





かなり気に入ったカラーリングです。



青空にひまわりが咲いたら綺麗だろうな。



飛ばすのが楽しみです。
また、週末の楽しみが出来ました。






























2014年5月11日日曜日

芽が出たよ!

ゴールデンウィークを通して少しずつ準備してきた家庭菜園。
早いものはさっそく芽が出てきました。


いんげんの森です。
種を蒔いてから大体2週間目ぐらいで発芽しました。
発芽にはそれなりの温度が必要なようです。

こちらは、ほうれん草の里。
細い芽が並んで出てきています。あと2週間くらいしたら間引きかな?

だいこんの丘です。
結構速くて5日くらいで芽が出てきました。
3粒づつ2株に蒔いたのですが、すべて発芽しています。
これも本葉が出てきたら間引きです。



2年前の島オクラの種。
たっぷりの水を染み込ませたティッシュの上に1週間浸したあと、種まきしました。種まき後、2週間ぐらいで芽が出てきました。やった!

そして、ひまわり。
ビッグスマイルもかわいい双葉。


福島ひまわりの子孫です。品種はハイブリッドサンフラワー

ゴールデンウィーク前に種まきしたひまわり「ロシア」
もう、こんなに大きくなりました。
一方、去年の枝咲きひまわりは、なぜか枯れてしまいましたので、あわてて追加の種まき。




そして、苗で購入した野菜たち。

いまのところ、きゅうりは元気いっぱいです。
病気の兆候もなし。


茶豆ふぅ~! えだまめ。


その奥には、普通のオクラが育っています。

水をあまりあげてはいけないと言われるトマト。
枯れそぉ~。。。。
大丈夫かな?

ナスの黒陽はまぁまぁ。

でも、この、サラダナス。
ちっとも大きくなる気配はないし、葉っぱも虫に食われている。。。
ちゃんと育つのかな?


日差しがだんだん強くなってきました。
ワクワクする季節へ突入ですね。