2015年2月27日金曜日

いやぁ、疲れた。。。

WINDOM 6号機です。

今年に入って5機目の完成です。
工作のバラツキ、機体性能の再現性を確認するため、出来るだけ多くの同じ機体が欲しかったのです。でも、さすがにこのペースで量産したことはなく、睡眠不足が蓄積してきています。
(まっ、楽しいのですけどね。)


カラーリングが思いつかず、5号機の色違いです。ここら辺が雑なんですね。でも工作は丁寧に進めています。


なぜか、質量はばらついてしまいます。
3パーセントぐらい、フラフラしてしまいます。原因は、多分塗装とか接着剤の量だと思いますが、SPENCERはもう少しバラツキは小さかったです。作り方に問題が潜んでいそうです。



いやぁ、疲れた。。。。
眠い。。。。



2015年2月21日土曜日

絶好の調整日和

5号機の初フライトです。

日曜日の天気が崩れそうだったので、今日、出勤前にちょっとだけ出撃しました。
今日は意外と風もなく、絶好の調整日和です。



少し左に巻き込みぎみの上昇です。
よく見ると水平尾翼がヨー方向に曲がって接着硬化していました。(ほんのちょっとですが。。。)


ラダーを少し右旋回ぎみにして、素直な上昇パターン、緩やかな左旋回になりました。


ちょっと、気に入らない調整ですが、抜群に滑空改善しました。本来であれば尾翼を取付直したいのですが、せっかくいい感じなのだから、気が付かなかったことにしましょう。



若干、息継ぎが見られます。機首が軽いかもしれないので、錘を追加しました。
ここら辺はかなり微妙ですが、ほとんど無風だったので滑空姿勢を良く確認することが出来ました。


うん!
良い感じに調整できた!

う・れ・し・い・!



楽しい時間はあっという間に過ぎ去ります。今日はここまで。
さぁ、気持ちよく休日出勤だ!


2015年2月15日日曜日

急ピッチで作っています。

FC77A WINDOM 5号機です。

かなり急ピッチで増産しています。


機体カラーリングのデザインが思いつかない。。。。


もう少しセンスがあると良いのですが。。。

その点、
PAPER GLIDER PILOT CLUBの所長さんのデザインセンスは素晴らしいですね。次々に斬新なカラーリングの新しい機体が発表されています。

先ほど印刷が終わった6号機は5号機の色違い。7号機も色違いでごまかしています。









2015年2月11日水曜日

祝日フライト


朝早くちょっと出かけてきました。

ちょっとだけフライトの予定だったので、第一飛行場へ。



今日はこの機体。4号機です。
あまりの寒さに、主翼の桜も縮こまっています(そんな訳ないか)。


実はこの機体はフライト2日目です。
初日のフライトでピッチング傾向が強かったので、後部挿抜胴体の部分を紙シムで少し傾けて胴体に取付直しました。これで水平尾翼全体が0.6°のネガティブインシデンスになります。



上手く効いたみたいで、ピッチングは収束しました。

ただし、尾翼の感度が高くなったみたいで、ちょっと弄っただけで、結構大きく上昇パターンに変化がでます。

まっ、ヘタクソな投げ方の影響の方が大きいのですが。。。。


私が作る機体のほとんど全てが、主翼および尾翼の裏打ちを「黄色」にしています。特に主義・思想があるわけではないけれど。
青系、赤系、オレンジ系、どの機体にも配色的にしっくり来るからかもしれません。単に面倒くさかったからかもしれません。

今回、この桜機体の主翼下部は無色(白色)にしました。たまには紙飛行機らしい白い機体にしてみたかったのです。


飛ばしてみて初めて気が付いたのですが、尾翼の裏打ちは黄色のままでした。組立時に間違えてしまいました。下から見上げると、とてもアンバランスな気がします。

お気に入り度、50pointダウン。


でも、フライトはなかなかでした。
とにかく、正確に返さないと滑空時間は伸びませんが。。。



午前8時過ぎには、下地の氷が溶けてきました。
このまま続けると、機体が吸湿してドロドロ、ヘロヘロになるので、引き上げることにします。

あ~、おもしろかった。
土日以外で飛ばせたことも、ストレス発散になりました。













2015年2月7日土曜日

まだちょっと早すぎたかな?


サクラです。



4機目が完成しました。

季節的に早すぎましたかね。


オールPHO製です。
ラッカーでケンランと同じ光沢を出すためには3回スプレーする必要がありました。
おかげで、メッチャ重たくなりました。