2019年6月27日木曜日

夏色カラーリング2019

RG01D ChanceMaker
夏色カラーリング2019が完成。
今年も夏色カラーリングの紙飛行機を製作します。



毎年どんどんひまわりが増えていきます。
主翼には外翼までひまわり畑。



尾翼にもひまわり畑に大きなひまわりが2つ。


流石にちょっと、やりすぎ感がありますね。
コテコテです。

でも、真の問題は、ちゃんと飛ぶかということ。。。
真っ青な空にひまわりが咲いたら気持ちいいぞ!
(主翼のアンダーキャンバーをマイナーチェンジしました。)






2019年6月23日日曜日

今年のガーデニング


今年のガーデニングは、あまり気合が入っておらず、植えっぱなしです。
(いつものことだけど。。。)

いつの間にか中玉トマトが密集。
サントリーの「本気野菜シリーズ」苗からの成長です。


トマトの赤ちゃん。

こちらはミニトマト。
これもサントリーの本気野菜(だったと思う)。
色づくのはまだ先ですね。


そしてキュウリの子供。
ここから成熟が速いんだ。


こちらはキュウリの赤ちゃん。

インゲンは今が収穫時みたい。
半分ぐらい収穫しました。去年までは種を植えすぎたので、爆発的に収穫できたのですが、葉っぱがこんもり茂るので、庭がジャングルになってしまいました。
そんな訳で今年は少なめです。

もう、えだまめも鞘が出てきましたが、身はまだまだ。
ここから2週間ぐらいかな。

ナスの赤ちゃん。
先日、初収穫のナスを食してみましたが、美味しいですね。

ナスはどんどん肥料を上げないと、花の色が薄くなってしまいます。濃い紫の花が咲くと美味しいナスができます。
もうちょっと肥料をあげないとね。。。

そして、今日の収穫。
インゲンは後で茹でてもらおっと!



今度は、ひまわりです。
今年の土には何か小さな虫がいるのかなぁ?
発芽しても次々に食べられてしまいます。どんどん種を蒔いても同じことの繰り返し。

こんな感じです。
北海道で採取した「北竜」は全滅。去年採種した種がなくなってしまいました。
なんてこった。血統を絶やしてしまった。


自家採種のビッグスマイル(ちいさなひまわり)もコレだけ。
虫に食べられないように、オルトランを蒔いておきました。


累代していた「北竜」は全滅しましたが、もう一つ、北竜町のひまわり畑に行ったときに袋に入った種をもらったことを思い出し、引き出しから探し出しました。もう2年も経っているから、発芽するかどうかわかりませんでしたが、種にはコーティングされており、ちゃんと発芽しました。

 北竜町と印刷された袋には、北竜町ひまわり観光協会と書かれていたので、ちゃんとした種だとは思いますが、実際に北竜町のひまわり畑で採取されたものかどうかはわかりません。この品種はとりあえず、「北竜2号」と命名しましょう。














2019年6月16日日曜日

新型デサマ

昨日は雨の日だったので飛ばしに行けず、大人しく会社に行って、帰ってきてから黙々と工作していました。
今日は紙飛行機本体ではなく、新型デサマの工作です。

完成した機体の調整を崩すことなく容易に着脱できるデサマがどうしても欲しくて、頭の中で構想を練っていました。

それが、コレ。
オーソドックスな錘落下方式です。
調整済の機体にこのデサマをつけても滑空特性が変わらないように検討しました。



どうやって取り付けるかっていうと。。。。
ワタクシの機体は主翼下のパイロン部に貫通穴があります。
ここに差し込みます。

こんな感じ。

うしろからググっと差し込みます。(摩擦だけで止まっています)

落下式錘は水平尾翼にこんな感じでサクッと固定します。(チョッとピンボケ)

前から見るとこんな感じになります。
投げるときに親指に違和感が出ないようにゴムは主翼側を通しています。

装着時の重量増は全部で2グラム弱。約7%増です。重心位置は装着前後で全く変化なし。そんなに滑空特性には影響を与えないかな?
タイマー動作は特に問題なし。

ただ、落下錘がちょっと軽いので、落下後の機体重心は失速限界まで下がりきっていないかもしれない。ということは、タイマーが動作してもピッチングを繰り返しながら飛行を続けちゃうのかな?

今日も風が強くて飛ばせない。早く試してみたいな。



2019年6月14日金曜日

新造機ロールアウト

相変わらず、ハンドランチフォームが崩れており、全く納得いくランチができない状態が続いています。

結果オーライは10投に1投程度。。。

そんな中、この間の武蔵野での最終予選。
実戦配備機体はみんな修理機。5月の機体ロストからの回復も芳しくなく、修理機体でしのぐしかありません。

今回は機体よりもハンドランチフォームが問題。力むとフォームが小さくなって、失投につながります。失敗しないためには8割パワーでしなやかに投げないと。
当然、高度も取れない状態。


結果は満足いくものではなかったのですが、それでも後半から、
「これかな?」
という感覚が戻ってきたような気がしました。

なんとかその感覚を定着しないと。。。



先週はイベント等で飛ばせず、今週は天候が悪く飛ばせそうにもない。
ストレスが溜まりまくっていますが、そんな中、チビチビ作っていた機体がやっと完成。


良い感覚を忘れないうちに、飛ばしたいな。
ノーズはこれまでの思いっきりショートノーズに比較してチョッとだけ伸ばしています。
錘を軽量化出来た分、主翼の裏打ち部分を少し大きくして、アンダーキャンバーを滑らかにしてみました。

土曜日は大雨の予報だけど、日曜日はなんとか飛ばせないかな?
天気予報では風速6m/sだけど。。。