2015年7月30日木曜日

サマーフライト

今日も朝早くから、サマーフライトです。


ウイークデイなので、第一飛行場はこんなにガラガラです。
もうちょっと青空があると良かったのですが。。。
でも、晴れたら晴れたで、とっても暑くなるからなぁ。。。



ペットボトルを2本準備してきました。
1本はカチンコチンに凍らせておいて、顔やおでこにピッタリ、ヒヤッ!。
少し溶けたら、常温のペットボトルから継ぎ足しながら、ゴクゴク!


今日の飛行予定機はこの3機。
奥から、ハンドランチ機のFC77A改、カタパルト機のPG73A、一番手前が胴体を交換修理したハンドランチ機のFC77C。




ちょっと飛ばしただけで、主翼には朝露が付着します。
それでも、今日は随分マシな状況。水分を拭き取りつつ飛ばします。


ちょっと、テンプラ気味な上昇なのですが、これは外翼が小さくなったため?
返りの開始が少し遅いような。。。
でも、その分到達高度は高いような。。。



高く上がった場合は、滑空もきれいでタイムが伸びました。

結局、高く上げた方がよいということか。。。
普通の結論に到達。
確かに、ワンクラス上の空ではウキウキするようなサーマルが待っていたりするし。。。



どぉ?
外翼が小さめでしょ。
見慣れてくると違和感なし。








2015年7月29日水曜日

夏の花と言えば


夏の花と言えば。。。
やっぱり、ひまわりですよね。

ビッグスマイルです。
この花は、標準サイズなのですが、今年は矮性ひまわりとは思えないほど大型になったので、この花が小さく見えます。




そして、ロシア。
2.5m以上に伸びて、やっと花を付けました。



この、輝くようなオレンジ。
ワクワクしちゃいますね。


大好きな色です!




そしてもう一つ、夏の花といえば。。。

朝顔ですね。
曜白あさがおです。


赤系はずっと自家採種してきたのですが、青系統がなく、今年は購入してしまいました。


夏といえば、朝顔ですね。
他に覆輪とか育てているのですが、花が咲かない。
なんで?


2015年7月28日火曜日

こっそりフライト

例年よりも、ちょっと早いんですが、夏休みです。
でも、いつものとおり、会社です。

出勤前にこっそりフライトを楽しみました。

今日はこの2機。
左からWINDOM 7号機と2号機。
本当は最新型も飛ばしたのですが、胴体がポキッ!



夏場のグリーンの機体はロストする可能性が高いと言っていたのですが、ずっとキャリングケースの中にいました。

それは。。。 あまり飛ばしていないから。
それは。。。 上昇パターンが気に入らないから。
滑空は良いんですけどね。

長期保管の後でも急激な左ロールのクセは再現しました。
滑空は良いんですけどね。

どんなに調整いじっても、どんなにサイドスローぎみに投げても、右旋回上昇にはならず、上昇途中で左に舵を切ります。
滑空は良いんですけどね。



2号機も同様で、長期保管でも特性に大きな変化はなかったです。

こちらは返りもスムーズで、しっとりとした滑空です。風がなかったので、室内飛行みたい。



いつも、「向上心」という名の「妄想」エネルギーで、機体の改善を繰り返していますが、
旧型機の方が良く飛ぶ姿をみると、ちょっとだけ、凹んじゃいますね。



2015年7月26日日曜日

アッチチ! フライト

朝5時から気温は高く、湿度も約90%。でも、ほとんど無風なので、練習にやって来ました。


早速、FC77C型を持ってきました。


外翼を少し小さくしたので、返りが悪くなるんじゃないかと心配していましたが、意外とそんなことはなく、くるっと返ってくれました。


じゃ、内翼の翼幅を拡大したことによる滑空性能は?
。。。。

悪くはないのですが、はっきりと効果として認識できるような性能の変化は見られませんでした。
しばらく、このサイズで複数機作ってみよう。




そして、左から接近してくる機体は。。。
石山さんの機体です。

綺麗なシルエットです。




粘りが良いんですよね。沈下率がとても小さく、抵抗を感じさせない飛行です。



毎回勉強になるなぁ。。。


しかし、暑い! 
ちょっと飛ばしただけで、汗ダクです。
十分給水しながら飛ばしたのですが、干からびちゃいそうな気温です。

なので、早々に撤収!



2015年7月25日土曜日

時間のかかったマイナーチェンジ


FC77C 型です。

滑空時の「浮き」をさらに良くすることを目論んで、内翼の翼幅を片側5mmずつ広げた機体です。
その分、外翼を5mm詰めています。
全体翼幅を36cmに抑え込むために、さらに外翼の上反角を少し大きくしてみました。




外翼の面積が減った分、「返り」の挙動が鈍くなるリスクもありますが、上反角を増しているから、大丈夫かな?

たったこれだけの変更なのですが、完成までに随分時間がかかってしまいました。
最近はあまり製作出来ていないのですよね。
仕事で帰宅があまりにも遅くって、平日はほとんど何もできません。

作りたいという気持ちはあるんですがね。それ以上に眠りたいという気持ちの方が強くって。。。


ちょっと涼しげなカラーリングにしてみました。
インターネットで見つけた柄をヒントに作ってみました。水玉というかシャボン玉というか。。。


パステルカラーが結構気に入っています。

飛ぶかな?











2015年7月20日月曜日

梅雨明け空の彼方へ

梅雨が明けた翌日。
今日は風が弱いとの予報で、早起きしました。
上空には雲が厚かったのですが、東の低空から太陽が覗いていました。


車で飛行場まで走っていると、「ポツン、ポツン」と雨がフロントガラスに。

「チッ!」

でも、こんな日は虹が出たりして。。。
西の方をちらっと見ると、本当に虹が出ています。ビックリ!


それも2重の虹です。わかります?
はっきりした虹の上にもう一つ。




虹は、あっという間に消えてしまいました。



さぁ、今日のハンドランチ1番機はこれ。しつこいぐらい毎回この機体。




うまく飛んでくれます。でも、期待するレベルには届いていないかな?
期待が高すぎるのか? 機体がくたびれてきたのか?



そして2番機はひまわり機体。今日がデビューです。




ほとんど調整なしで、良い感じ。



ゆったりと飛んでいますが、
下の画像のように、白い雲をバックにすると、シャープな飛行に見えます。




夏空の強い日差しで、機体上面のカラーリングが透けて見えます。
この強い日差しで、私も汗だくです。



ホントはもっと飛ばしたいのですが、汗がダラダラになってきたこと、この後休日出勤であることを考え、思いっきりランチできたら終了することにしました。

そして、最後の一投の3回目。
人差し指に「ビッ!」という感じを残して、きれいに機体が上昇してくれました。

 

返りの高度もとても高く、ゆっくりサークリング。。。


。。。? あれ?

上がっているではありませんか!


徐々に、そして少しずつ高度を上げています。

やばっ!
見えなくなっちゃった。
梅雨明けの空に溶け込んでいきました。


ひさしぶりの視界没です。
良い機体だっただけに、惜しいな。。。

でも、ワクワクしたな!




帰り際、公園に咲いていたひまわりです。

夏ですね!!

















2015年7月19日日曜日

梅雨が明けましたね。

今朝、早起きして紙飛行機の練習に行こうと思ったのですが、意外と風が強くて断念。途中で引き返してきました。

明日は、風が弱そう。明日行こう!!


そんなことより、今日関東地方は梅雨が明けたみたいですね。

思ったよりも早い梅雨明けです。台風11号が梅雨前線を刺激しながら思いっきり破壊したような感じです。大きな災害を受けた地方も多かったみたいですね。

関東は大きな被害はなかったようですが、うちの庭のひまわりはアッチ向いたりコッチ向いたり倒れたり、折れたり。。。

今日の青空を見て、ホームセンタでハイビスカスを買ってしまいました。衝動買いです。
その場で青空にかざしてパチリ!




画像だけ見ると、どこかのリゾートビーチ!

でも、ここはホームセンタの駐車場。。。








元気いっぱい! ひまわり!

小さな庭にひまわりが咲きだしました。

台風11号にも負けず、
(本当は負けそうだったので、支柱で補強)
元気に開花までたどり着きました。




後の電線がなければなぁ。。。



エネルギーの放出を始めたところ!



ロシアひまわりはぐんぐん背が伸びて、2.5メートル位。
見上げる高さです。
やっと蕾が付きました。


まぶしい太陽をいっぱい浴びています。

良い季節になりました!


そろそろ梅雨明けかな?






2015年7月13日月曜日

ひまわり開花!

ついにひまわりが開花しました。

このひまわり、もともとは矮性ひまわりの「ビッグスマイル」なのですが、人の高さまで成長しました。どんな花が咲くのか楽しみにしていたのですが、咲いた花はやっぱり「ビッグスマイル」でした。


こちらも「ビッグスマイル」。
ちょっとバランスが変。。。




これから、エネルギーを放出します。




こちらの、ひまわり「ロシア」は既に人の背の高さを超えており、花蕾を見ることはできません。
ここにきて、ぐんぐん背が伸びていきます。





ひまわりの大きな葉で日影が出来てしまって、エダマメの発育を心配していたのですが、このとおり、立派な実を付けてくれました。


2本目のダイコン。結構しっかり育ちました。




今日の収穫です。
この他にも、きゅうり2本とナス1本。
いんげんは、まだまだ採れます。
トマトはあまり良作ではないですね。ここのところの頻繁な雨で土にたっぷり水を含んでしまい、トマトが水っぽくなってしまいました。
それでも、画像右側の品種は結構甘かったです。


今宵はエダマメを肴に、お風呂上がりのビールをキューッとやります!