2022年5月14日土曜日

ほったらかし菜園

GWに植えた苗と種。苗はしっかり定着し、種は発芽しました。

今年の顔ぶれの紹介です。

まずは定番のえだまめ。いろいろな品種のえだまめの種が売っているんですね。ほとんどの種の袋の写真は鈴なりに実った収穫時の姿なのですが、この種の写真はすでに茹で上がって粗塩がふりかけられていました。当然、この品種を購入しました。



これも最近の定番、いんげんです。品種は「さつきみどり」。人名か?


ベビーリーフです。筋蒔きにしたので、ちびっ子がいっぱい伸びてきています。でも、これから断腸の思いで間引きしないといけないのです。



大型ひまわりの「ロシア」。オーソドックスな縞々の種です。一応食用になるのですが、身の量が少ないのが残念。
食用といえば、「ハイブリッドサンフラワー」が良いのですが、今年も手に入りませんでした。


こちらは小ぶりなひまわり「ビッグスマイル」意外と害虫に弱いのです。昨年は発芽後すぐに、「根切り虫」に次々と殺られてしまいました。今年は「根切り虫」対策済です。

ここからが、苗です。

ナスは、千両2号。黒曜とか水ナスとかいろいろ試しましたが、やっぱりこれが安心かな?



久しぶりのオクラです。毎年収穫時期がよくわからず、大きくなりすぎてコリコリの種になってしまいます。今年もそうなっちゃうのかな?

トマトの苗は一つだけ。いつも手に負えないぐらいのジャングル状態になってしまうので、背丈が低いと表示のあった品種にしました。カゴメの苗です。


パセリです。早くお風呂の後の「野菜スティック」にならないかな?

ホームセンタの端っこで、人目につかず、98円で売っていたので買ってしまいました。

カラーピーマンです。結構一杯出来るんですよね。



写真を撮るのを忘れてしまいましたが、後はキュウリもあります。でもキュウリは病気に弱く、5本くらい収穫できたところで、枯れてしまうんですよね。ちゃんと世話をすればよいんでしょうけど。


そして、番外編。
植木鉢が無かったので、そのまま地植えしたハイビスカスです。すでに一輪咲き終わったのですが、とても清々しい夏の気分になります。



さあ、今年もほったらかし菜園の始まりです!


0 件のコメント:

コメントを投稿