2012年9月29日土曜日

がっかり。。。 しょぼん。。。

晴天。
デッドエアー。
サーマルなし。

台風18号が過ぎ去り、17号の影響が届く前の台風に挟まれた晴天です。

こんな日は絶好のシェイクダウン日和ですね。
でも、新しい機体はなく、キャリングケース内の機体はいつもと変わりません。

芝生(というか草地)は相変わらず朝露が降りているので、まずはCLGから。

この機体、夏を通して飛んでくれました。
一日平均30フライトくらい。6週末程度の出場。


CLGなので1フライトで平均30秒は飛んでいるので、合計すると、
30×30×6=5400(秒)=90(分)

立派な滞空時間です。

滑空速度を5m/sec程度とすると、滑空距離は
5400×5=27000(m)=27(km)

ひと夏かけて、随分飛んでくれました。


それでもって、ハンドランチ。

この間感じた「思いっきり振り抜く」感覚。思い出しながら徐々に肩を温めて行きます。
肩が温まる前に、身体は汗でビショビショ。

この時期にしては暑すぎる気温(セミもまだ鳴いている)のなか、
「シュンッ!」

だんだん肩が温まってきました。
返りもテンプラモードを脱出。
でも、あと3m高度が欲しいな。
(ホントはあと10m位欲しいのだけれど、ちょっと遠慮気味)

発射時、視線は大体仰角にして30°ぐらいのところにおいています。ホントは45°ぐらいまで上げたいのだけれど、私の今の体型ではとても苦しくて振り抜けません。

でも、もしもっと真上に発射できたら獲得高度も上がるのかな?
振り抜けないのはわかっていますが、ちょっとトライ。

視線を仰角80°位(ほぼ真上)にしてエビぞりモードで、発射!

やっぱり、ヘナチョコランチになってしまいました。
ヘナヘナ機体は上がって行きました。

????

以外と遜色ないじゃん。滑空時間もそれなり。

いや、そんなことはないでしょう。

いつもの仰角30°の視線で、
全力フルランチ。

!!!!

大して変わっていないような気がする。

がっかり。 しょぼん。。。。(←今日のタイトルはこれなのです。)

全力フルランチは爽快感も大きいし、エビぞりモードのヘナチョコランチは不完全燃焼。
でも、フライトパフォーマンスはそんなに変わらない。

がっかり。 しょぼん。。。。

こんどからヘナチョコランチの練習をしようかな。


話は変わって、こちらの飛行場でフライトしている機体の流行を紹介。


分かります?

私の機体ではないのですが、CLGランチャーは胴体にキラキラテープを貼っています。
わざわざ胴体を太くしてテープ貼り付け場所を確保しています。

朝日を受けて、滑空する機体が時々

キラッ!、キラキラッ!

と光るのはとてもきれいです。















2012年9月17日月曜日

レモンバームの収穫

レモンバームの収穫というと恰好いいのですが、
このレモンバームはトマトのコンパニオンプランツとして植えたものです。

トマトもこの夏たくさんの収穫が出来て、株も弱ってきてしまいました。そんな訳で、トマトの引き抜きとともにレモンバームの役割も終えたのです。

今やトマトよりも大きく茂っています。



そもそも、レモンバームはハーブなんですよね。
葉っぱを指で少し揉むと、レモンのような爽やかな香りが指につきます。
でも、レモンバームはハーブとしてどのようにしたらいいのかなぁ。
ハーブの知識は全くなし。

とりあえず、柔らかい葉っぱを採って、乾燥させよう。



台所用水切りネットに入れてしばらく乾燥させてみます。

やっぱりハーブティーかな。

???


2012年9月15日土曜日

振り抜く! 思いっきり振り抜く!

早朝は、ビショビショの芝生です。
一回着地しただけで、ことのとおり。



芝生についた朝露が蒸発するまで、CLGで遊びました。





で、ハンドランチなのですが。。。

どうも、高度が足りません。

体力の問題なのかなぁ。
思いっきり投げても、テンプラ気味です。
あと、ひと伸び。。。

投げる角度はこれくらい。
空のあの辺に向けて。
バンク角度はこんな感じ。
頭の中で最高の発射角度をイメージしつつ、全力で投げます。
やっぱり、右に流れるか、テンプラなのです。
エレベータで調整するのは悔しいしな。


おっかしいなぁ。。。
何が足りないんだろう?

もう一回。行くぞー。

えぇーいっ!!

???
振りかぶった瞬間、足の先から手首、指の先まで一瞬ですが
全ての筋肉が硬直するような感じがしました。
硬くなっちゃうから、力を入れている割に腕の速度が上がらないのかな?

であれば、腕を振り抜くことだけを考えてみよう。
腕の振り抜きスピードを上げることだけ考えて、最後まで腕を振り抜く。

イメージ的には、
腕の振りだけで「シュッ!」と言わせる感じ。
音がしない場合には、
心の中で、発射の瞬間に「シュンッ!」と言ってみる。

助走しながらのハンドランチではなく、
しなやかに、シュンッ!っと振り抜く。

だんだん高度が上がってきた。
「これこれ!」
この感触です。いい感じ!

滑空タイムも少しよくなってきたかな?

よし、もっと早く振り抜け!

「シュンッ!」
目の周りに星がチカチカ飛んでしまいましたが、
空に上がった機体を探してみると、
本日一番の高さ。

やはり、高い空には別の世界があるようです。
その高度からさらに高い空間へサーマルによって押し上げられます。


2分以上飛んで、広場の隣の野球場を越えて捕まえることが出来ました。
危うくロストするところでした。

今日は気分がいいので、このまま帰ろっと!






2012年9月9日日曜日

秋の入口?

朝晩はだんだん過ごしやすい気温になってきました。

まだまだ認めたくないのですが、少しづつ秋は近づいてきているようです。

公園の芝生も心なしか黄色くなってきました。

とは言え、まだ9月初旬。
快晴の無風状態の早朝。飛行機日和です。

 

ただ、芝地はものすごい朝露。
機体が着地するとき、「シュバッ」と目に見える飛沫を上げます。
 


機体についた朝露をゴムによる高速発射で振り切って上昇します。
下の画面中央やや右下に見えるのは、本物の旅客機です。



夏の終わり?
秋の入口?

どちらでもいいかもしれません。
青空のなかで機体を飛ばすことが出来れば。


 今日も楽しかった!





2012年9月5日水曜日

福島ひまわりの収穫

このブログでチョコチョコ生育状況を報告してきました福島ひまわり里親プロジェクトのひまわり達(ハイブリッドサンフラワー)ですが、ついに収穫の時を迎えました。

花の部分を約2週間、陰干しにしていました。

表面をきれいにすると、ぎっしり種が詰まっているのがわかります。



これだけの量があると、種を取るのも大変。汗ダラダラになりながら、一粒ずつ種を取り出しました。


途中で、だんだん疲れてきて、比較的痩せた種は見捨ててしまいました。
それでも、250ccのプリンカップ山盛りにしても溢れるぐらいの収穫でした。

うれしいですね。

プロジェクトさんの趣旨に沿って、この種を福島向けて発送します。

来年、福島でこの種たちから花が咲いてくれたらうれしいな。

実は、すべて送るわけではなく、来年の種まき用に少し、おつまみ」用に少し残しています。


ひまわりの殻をひとつずつ向いて中身を出して、「塩炒り」にしてみました。
これ、結構美味しいんですよね。

一粒口にいれて、ビールをグビッと、一粒口にいれて、またグビッと。。。

収穫の喜びを味わってしまいました。



ちなみに、ひまわりロシアの方も採種しました。

開花時期はずらしているので、交雑はないです。
こちらは厳選したものを来年の種まき用に保管します。


来年の楽しみです。

今年の庭は殺風景になってしまいました。


今までの育成日記はこちら。(ブログ内からリンク)

 
2012610日 Morning Cafe: 初収穫!

2012年9月1日土曜日

紙飛行機型紙 アップロード

夏雲とランデブーする紙飛行機はとてもワクワクします。

FC72F5 INSPIRE の別カラーバージョンです。
この機体の型紙をアップロードしました。

A4ラージサイズ(216×310mm)に適合したサイズですので、注意ください。
A4ノーマルサイズは特に準備していませんが、ご要望があれば配置を変えて準備します。

















FC72F5の型紙ダウンロードはこちらからどうぞ。







←リンク再掲です。参考にしてください。